スタッフブログ
香取CC
2013-02-20

戦略性のあるコースでした
フェアーウェイの真ん中におっきい木が3本並んでいたり、
ダムみたいな池があってティーショットにプレッシャーがかかるホールがいくつもあり……
しかし
がんばってきましたっ


佐原香取ICから3分とアクセス
も良いので、是非行ってみてください
フロント 内藤

フェアーウェイの真ん中におっきい木が3本並んでいたり、
ダムみたいな池があってティーショットにプレッシャーがかかるホールがいくつもあり……
しかし




佐原香取ICから3分とアクセス


フロント 内藤
京CCリベンジ!!
2013-02-14



とゎいかず、、、
でしたがぁ、、、
写真のinコース11番ホールのチョコレートドロップス&18番ホールの谷越えのパー3は
レギュラーティからパーを取ってぇきましたっ


フロント 内藤

でしたがぁ、、、

写真のinコース11番ホールのチョコレートドロップス&18番ホールの谷越えのパー3は
レギュラーティからパーを取ってぇきましたっ



フロント 内藤
2013年 4回目のラウンド
2013-02-08



前日から成田入りして大宴会
体調

のまま
成田の森
へ
ミスしてもぉ大笑いのラウンドで楽しかったですっ
フロント 内藤

体調





ミスしてもぉ大笑いのラウンドで楽しかったですっ

フロント 内藤
スカイウェイカントリークラブ
2013-02-07
行ってきました。スカイウェイカントリークラブ
前日の雪予報でプレーは諦めていたのですが、当日は暑いくらいでした。
大風は吹きましたが……
春一番?
後半のスコアは大崩れしました。 風を読むって大変ですね
フロント 斉藤
休日は旅行へ
2013-02-02
私事ですが、休日を利用して、越後湯沢へ旅行へ行ってきました。
もちろん一面銀世界で雪も『パウダースノー』というやつでサラッサラでした。
旅館は『hatago伊仙』という旅館で料理が評判というので選びました。(写真はノドグロの酒蒸し)
石川遼プロの記念館があり、お参り?してきました。
スキーではなくゴルフ関係な場所に行ってしまうところが………

フロント 斉藤